加藤歯科医院

診療予約は 0568-84-2333 へ メール相談はこちら

セラミックインレー(部分的な詰め物)

詰め物の材質としては、ガラスセラミックスハイブリッドセラミックスなどがあります。

IPS e.maxプレス(通称「イーマックス」)

歯科界では非常に有名なドイツのイボクラ・ビバデント社製のシステムで、
材質は二ケイ酸リチウムガラスセラミックスです。

他とは違い、最初から材質自体に透明感のある色がついており、
その種類が多く、さらに繊細なグラデーションがあります。

その透明感のため、周りの色と同化しやすく審美的で、
さらに従来のポーセレンよりも強度があります。

インレーには最適な素材です。


ハイブリッドセラミックス

ハイブリッドセラミックスは、
クラレノリタケデンタル社「エステ二アC&B」や3M ESPE社「シンフォニー」などに代表される、
歯冠用硬質レジンです。
歯冠用硬質レジンは、その種類により性能は様々で、一般的にハイブリッドセラミックスは、
曲げ強さ」「圧縮強さ」はエナメル質より強いものの、ビッカース硬さでは劣ります。

つまり「しなやかさはあるものの、硬度は劣る」と言う特性があります。
エナメル質に比べて擦り減りやすく、年々艶がなくなったり、多少変色もしやすい材質といわれています。

そのなかで、次世代型ハイブリッドレジンといわれる
歯冠修復用マイクロハイブリッドレジン「シンフォニー」は、透明感がある仕上がりが特徴で、
色調が優れ、また噛み合わせの歯を摩耗させない優しさ、破折しにくい弾性を持った強さがあります。


ハイブリッドセラミックスを使用して行う治療として適しているのは、
インレー(部分的な詰め物)などになります。
クラウン(被せもの)に使用される場合もありますが、強度の問題があり、あまりおすすめできません

自費インレーの治療方法



① むし歯が中で広がっています。






② 上のエナメル質は削ります。





③ むし歯の部分だけを慎重に取り除きます。





④ 人工エナメル質を造るために
  接着性レジンを浸透させます。




⑤ 次にコーディング剤を塗って
  光で固めます。




⑥ むし歯菌の侵入を防ぐ、人工エナメル質 (ブルーのライン)が完成しました。





⑦ 精密な型取りを行います。




⑧ インレーが出来上がりました。
  内面処理後接着プライマー塗布します。





⑨ 人工エナメル質の上にインレーを入れる準備(表面処理)をします。




⑩ 接着性レジンセメントで 完璧装着。
  インレー周囲からの細菌の浸入を防ぎます。
  歯を守り、維持させる最新「接着歯学」です。


セラミックインレーの治療費について

セラミックインレーの治療費につきましては、以下のリンクからご覧いただけます。

>治療費についてはこちら

診療予約は 0568-84-2333 へ メール相談はこちら